ギルディング&イルミネーション講座2日間

カリグラフィー好きの皆様こんにちは!
上記の画像は古書の一ページです。


5月6月のWS特集
今回は古書でも使用されているカリグラフィー技法
「ギルディング&イルミネーション講座2日間」を開催します。

カリグラフィー的には
ギルディングとは金箔を貼る事
イルミネーションとはガッシュ絵の具を使用してイラスト及び文字を書く事
を指します。

次にレッスン内容の一部をご紹介します✨

一日目 
ギルディング(金箔)の下地作り。
乾き待ちをしている間に
古書の中に使用されていた
ロンバルディック体を
ピックアップし、中世文字の装飾を
ガッシュ絵具を使用しながら塗っていきます。
 
 
二日目 
1日目で作った下地の上にギルディング(純金使用)を施します。
そしてイルミネーション仕上げし完成。
フラクチュールアレンジ例


金箔を貼り付ける様子。ジェッソで下地作りをしていますので盛り上がった形。
こちらのイルミネーションは実際の生徒さんのもの。


 

ギルディング&イルミネーション〉2day 

日時 6月9日(土)、6月23日(土) 全2回
10時〜12時
場所  スペースコナ (場所は上記バーの中からmapをご覧下さい)

料金 14,040円
(二日間分の受講料+下記材料費+税込)
 
材料 テキスト ロンバルディック 書体
(アルファベット大文字A~Z)、純金紙、
ジェッソ付き
 
 
*多数のご応募の際は先着順とさせていただきますので
ご了承ください。
 
 
 お申し込みは画像をクリック↓


’魅せるカリグラフィー‘
フラクチュールでした( ´ ▽ ` )ノj

Frakturブログ

ゴシックの本場ドイツで学んだ カリグラファー「ヨウコ フラクチュール」のブログ☆

0コメント

  • 1000 / 1000