4月新講座が始まります✨
カリグラフィー好きの皆様こんにちは😃
4月から銀座伊東屋にて
モダンカリグラフィーの新講座が始まります。
‘ヨウコフラクチュールに学ぶ
モダンカリグラフィーベーシックコース’
こちらは毎月1回×3回で
モダンカリグラフィーの基礎となる
筆の扱い方、線の引き方
大文字
小文字
季節の挨拶のメッセージ例
を学びます。
モダンカリグラフィーは
トラディショナルなカッパープレート体の
現代型を差しています。
別名モダンカッパープレイトです。
アルファベットの書き方はもちろん
全体のバランスも含めてお教えします。
絵のように生き生きと文字を踊らせる表現は
本場ヨーロッパでもカリグラファーによって様々です。
ドイツ「ロードオブザリング蔵書担当」のアトリエで修行した講師の
バランステクニックをどうぞこの機会に
間近でご体感下さい✨
材料は普段講師が使用しているものを
付けています。
さらに新講座を記念して
フラクチュールオリジナルのお稽古バッグやペン置きをプレゼント🎁
充実のモダンカリグラフィーベーシックで
素敵なカリグラフィーライフをお過ごし下さい。
詳細はこちらをクリックしてご覧下さい
↓
お申込みは銀座伊東屋
03-3561-8311
‘魅せるカリグラフィー’
ヨウコ フラクチュールでした( ´ ▽ ` )
👩🎨講師紹介
ヨウコフラクチュール
カリグラフィーをドイツ、イギリスで学ぶ。
ロードオブザ・リング蔵書版担当のアレキサンドラ レメス氏に師事。
銀座MIKIMOTOショーウィンドウディスプレイ
IENA、EDIFICE 店内装飾
朝井リョウ「風と共にゆとりぬ」表紙デザインなど担当。
ドイツカリグラフィー協会ARS会員
作品&受賞歴
0コメント