初級で学べる書体と期間は?🍀

カリグラフィー好きの皆様こんにちは。

本日は教室のプログラムについて
少しご説明させていただきます🌟

初めての方は初級から進めていくわけですが、習う科目は次の通り。

・ファンデーショナル体
・ゴシックテキストゥーラ体
・イタリック体
・イタリック体応用

の全4書体となります。
スペースコナとケンズ珈琲店では
1書体につき1作品を制作します。

初級修了までの4ターム期間は以下の通りです。
火曜、水曜、木曜クラスは
月2回×4ヶ月で1書体習得
ですので、
約1年4ヶ月で初級卒業。

土曜クラスは月2回×3ヶ月で1書体なので約1年で初級卒業。

日曜クラスは月1回×5ヶ月で1書体なので、約1年8ヶ月で初級卒業。

早く進めて行きたい方、
のんびり進めて行きたい方、
それぞれのライフスタイルに
合わせてお選び下さい。

尚、欠席の場合も事前連絡を入れて頂くと振替可能です。

注;満席の場合は振替不可などの条件あり。詳細はお申し込み時に説明します。

生徒作品用デザイン例
ファンデーショナル体

イタリック体  
ゴシック体
イタリック応用

初級 各曜日共通 1ターム30,240円
材料費別

日程詳細↓


現在 新規生徒を募集しています。
お申し込みは
こちらをクリックして
メールフォームをご利用下さい↓


’魅せるカリグラフィー'
ヨウコフラクチュールでした( ´ ▽ ` )ノ

Frakturブログ

ゴシックの本場ドイツで学んだ カリグラファー「ヨウコ フラクチュール」のブログ☆

0コメント

  • 1000 / 1000