これって何て文字?

カリグラフィー好きの皆様こんにちは。

生徒さん作品より。

突然ですがクイズ!ジャジャン🎵
この図柄は何ていう文字でしょうか?

答えは....ピンポーン🎉

アルファベット「T」


これはケルト文字と言われ
縄の模様が散りばめられるのが特徴的です。

この文字の有名どころは

「ケルズの書」

という書物で
現在はアイルランドの
トリニティカレッジ図書館で保管されています。
アイルランドの至宝とも呼ばれているそう...。

普段は色とりどりに装飾するケルト文字ですが
ここでは思い切って
白と茶色に限定して塗ります。
ベージュの紙に文字と模様をシンプルに配置してみると、、、
シックな作品に変身✨✨✨✨



歴史ある書物で写本も良いけれど
少し工夫するだけでモダンな作品にもなりうる例です。🎨


Calligraphy.....Yuki Kanai
Design & Art direction.....Yoko Fraktur

'魅せるカリグラフィー'

ヨウコフラクチュールでした( ´ ▽ ` )ノ

Frakturブログ

ゴシックの本場ドイツで学んだ カリグラファー「ヨウコ フラクチュール」のブログ☆

0コメント

  • 1000 / 1000