フラウムART@タケオキクチ渋谷明治通り本店

皆様こんにちは😃
デザイナートが始まり、このページにアクセスしてくださる方も増えました。
Facebookでは毎日記事をアップしてるのですが
Facebookをやってない方のリクエストにお応えしまして、少し加筆修正しつつこちらでもご紹介させていただく事にしました。
どうぞよろしくお願いします。

DESIGNART TOKYO 2019

 「fRAum at TAKEO KIKUCHI」

作品タイトル: 文字を纏う(Clothed in letters)
w1300×h3600 7作品
ナポレオン・ボナパルトがジョセフィーヌに宛てた情熱的な恋文を3つの異なるカリグラフィーで描き、京都西陣織の先端技術である金属線織物(metal wire fabric)で織り上げた。
更に、アートカリグラフィーを施したマネキンと背景の組合せで平面と立体を表現している。

これはfRAum (フラウム)のコンセプトのひとつ「手仕事 × 先端技術」である。テディベアをはじめいくつかのfRAumデザインの金属線織物サンプルは、ルイ・ヴィトンのParis本社にも送られている。

作品展示: 10月18日(金)〜 27日(日)

イベント:(カリグラフィーパフォーマンス)

  10月25日(金)①17:00〜18:30 

TAKEO KIKUCHI 渋谷明治通り本店



#fRAum #yokofraktur #kazukikumono #kumonodesign #デザインユニットフラウム #クモノデザイン株式会社 #アートカリグラファーヨウコフラクチュール #空間デザイナー雲野一鮮 #アートディレクター雲野一鮮 #nishijin #京都西陣織 #金属線織物 #デザイン橡 #hansboodtmannequins #designarttokyo2019 #デザイナート東京2019 #world #takeokikuchi #タケオキクチ

Frakturブログ

ゴシックの本場ドイツで学んだ カリグラファー「ヨウコ フラクチュール」のブログ☆

0コメント

  • 1000 / 1000