Designart Tokyo 2019 が始まります

カリグラフィー好きの皆様こんにちは😃
季節はすっかり秋模様となりました
秋は芸術の秋。
fRAumは10月から12月にかけて
数カ所で出展と出演しますのでご紹介させて頂きます✨

最初にご紹介するのは

Designart Tokyo 2019

東京の街全体がミュージアムになる10日間
と題して

2019.10.18 Fri ー 10.27 Sun

の期間、
表参道・外苑前 / 原宿・明治神宮前 / 渋谷・恵比寿 /代官山・中目黒 / 六本木 / 新宿 / 銀座

 で開催されます。

フラウムは

明治神宮前エリア

キクチタケオ本店

にて展示します。

各エリアをご覧頂きますと国内外の壮々たるメンバーが並び、雑誌マスコミ媒体も数多く取り上げているアートイベントです。
総動員数は20万人を予想されています✨

Designart HP



今回のfRAum作品は
私フラクチュールの文字で空間デザイナー兼アートディレクターの雲野一鮮氏が西陣織の素材を提案。京都西陣織りの中でも金属線を織り込んだ特殊な“メタルワイヤーファブリック”を生地としました。

テーマは”文字を纏う“

英雄ナポレオンの恋心にスポットを当て、情熱を文字で表現。
金属線が光の角度によって乱反射する
仕上がりは織主の方をはじめとしてご好評頂いておりまして某有名フランスバッグのブランドにもfRAum作品が送られたそうで…。
実際の作品は是非会場へと足をお運びご覧ください✨
会場では3回に渡り、アートカリグラフィーのパフォーマンスも開催予定です。
注)会場のスペースの関係上、人数制限をさせて頂きますのでご了承下さい。
日程はこちらからどうぞ
皆様お待ちしております。
”魅せるカリグラフィー“フラウムのヨウコ フラクチュールでした( ´ ▽ ` )/

Frakturブログ

ゴシックの本場ドイツで学んだ カリグラファー「ヨウコ フラクチュール」のブログ☆

0コメント

  • 1000 / 1000