デッサン脳トレ1日講座

カリグラフィー好きの皆様こんにちは😃

カリグラフィーを始められて
文字の世界を知ったからこそ
もっと上達したいという思いは
必ず湧いてくるものです。

文字は、手書きやフォントに関わらず

「いかに細部に気を配れるか」

が肝要なのだと思います。
細部に気を配る訓練、それには

「細密画を習う」

というのがとても役立つ事に気付きました。
そこで誕生したのが

「デッサン脳トレ1日講座〜デッサン脳を鍛える〜」

です。

実際の参加者の例はこちら
レッスン前
レッスン後
その他の方達も。
レッスン前
レッスン後
皆さん数時間で上手に描かれています
(=´∀`)人(´∀`=)
1日講座は....2コマ分のレッスン内容です。

 ・対象物の捉え方
・影の捉え方
・鉛筆の濃淡の捉え方
など細かな点と考え方まで少人数で丁寧に仕上げていきます。

 🎪「ヨウコフラクチュールに学ぶ 
デッサン脳トレ1日講座」🎪 

開催日:2月5日(火)、2月10日(日)
対象者:絵の苦手意識がある方
予約場所:K.Itoya4階・5階画材売場レジ
開催日:2月5日(火)、10日(日)どちらかを選択。
時間:10:15~15:15 途中休憩あり(11:45~13:15)
定員:各回8名まで
参加費:各回15,000円+税 
会場:G.Itoya8階
お客様お持ち帰り品:作品、シャープペンシル、ねりゴム 【ご予約方法】
店頭・お電話・メールでのご予約を承ります。
●店頭:K.Itoya4階・5階画材売場レジ
●お電話:03-3561-8311(代)
●メール:artworkshop@ito-ya.co.jp
(お名前、連絡先(電話番号)、参加希望時間帯、参加予定人数をご記入ください。) 
”魅せるカリグラフィー“ヨウコ フラクチュールでした( ´ ▽ ` )/

Frakturブログ

ゴシックの本場ドイツで学んだ カリグラファー「ヨウコ フラクチュール」のブログ☆

0コメント

  • 1000 / 1000